2015.05.21
wolfgang
我が社の開発ワークフロー
ども、さえきです。
現在弊社での開発ワークフローをご紹介したいと思います。
クライアントでのフローですが、サーバサイドも同じような構成になっています。
下の図のような感じで構成されてます
よくある感じですね。
簡単な説明を。
1. エンジニアがbitbucketにコミットするとjenkinsにフックします
2. jenkinsのビルドが実行されます。
3. ビルドが成功するとDeploygateにプッシュします
– jenkinsにDeployGateと連携するためのPlugin
4. Deploygateにアプリが更新されるとデバッガ、プランナーに通知されるので、チェックしてもらいます。
5. フィードバックはgoogle spread sheetに記載します。
6. エンジニアはフィードバックを確認して、修正します(1に戻る)
苦労した点としては、jenkinsでxcodeによるビルドの設定ですかね。
そもそも私がインフラ担当していまして、xcodeのビルドの仕組みから理解するところからだったので・・・
証明書だったり、provisioning profileの扱いだったり・・。
今後は以下の点を追加していければ、より良い環境になるかなぁと思います。
- pull requestによるレビュー
- ビルド時のテスト
入社した当時は、ソースはファイルサーバで管理しており、ビルドは開発者に頼んでやってもらう、という流れでしたので、
ここまで環境を整えられたのはよかったかなぁと思います。
ちなみにサーバサイドでは、capistranoを使ってjenkinsから自動デプロイするようにしています。
では。