2017.03.03
wolfgang

ひな祭り(桃の節句)

皆さまこんにちは!
Luuです☆

本日3月3日。女の子の健やかな成長を願う節句。
※男の子は端午の節句。

元々は「上巳(じょうし・じょうみ)の節供」といわれていました。
 
起源は古来中国の上巳節。上巳とは、3月最初の巳の日という意味です。
中国では、上巳(じょうし・じょうみ)の日に、川で身を清め、不浄を祓った後に宴を催す習慣がありました。
これが平安時代日本に伝わり、宮中の「人形遊び」と結びつき「流し雛」へと発展したといわれています。

★ひな人形は、姉妹で共有してはいけないの?

ひな人形は「一人ひと飾り」といわれ、姉妹で共有したり、親から受け継ぐのは良くないともいわれています。
しかし、女のお子さんそれぞれに「ひな飾り」を用意し、飾るのは、難しいと思います。
新たに女の子が誕生した場合は、ひな人形を増やしていくといいという説もありますので、
揃っていない人形やお飾りを増やしてあげるといったやり方の方が、現代の生活には則しているかもしれません。
このような風習は、その家ごと、また地域によっても異なりますので、年配の方に相談されるのがいいでしょう。

★すぐに片づけないとお嫁にいけない?

節句が終わったらすぐにひな人形を片付けないとお嫁に行くのが遅れるという俗説がありますが、
地域によっては旧暦(4月上旬)に行うところもあり、全く根拠のない言い伝えです。
とはいえ、いつまでも飾っていると季節感がなくなりますし、お客様がいらした時に、だらしないという印象を持たれてしまうことにもなりますので、
そのへんはちょっと気を配りたいところです。「きちんと片付けなさい」という教えかもしれませんね。 ※晴れた日を選びましょう。

では、飾るのはいつがいいのでしょう。地方によっても違うようですが、雨水の日に飾ると、良縁に恵まれると言われています。
9969803